Quantcast
Channel: 技術者の給与が相対的に安いらしいが…へのコメント
Browsing latest articles
Browse All 10 View Live

hamp より

>>36 あなたは「いのな」さんではないし 彼の元発言すら読んでないようなレスですが。

View Article



utuda より

>君の聞いていることについての答は既に書いてあるから、「ゆっくり」時間をかけて、「著者はなぜこの文章を書いているか」を考えながら読んでみましょう。 随分なレスですね。失望しましたよ。 私はあなたが「なぜこの文章を書いているか」を理解しているつもりですが、そのことに興味はありません。 「なぜそんな表現をする必要があるのか」に疑問を感じているので、 問いただしているだけです。...

View Article

いのな より

>34 「技術者が困る」というより、後述するように「海外じゃ相場が倍」というレートの問題なのですよ。 >37 チラ裏なんだし汚れたぐらいで怒るのはどうかと。 >39 結論に知性を感じるw...

View Article

ogochan より

> チラ裏なんだし汚れたぐらいで怒るのはどうかと。 そうなんだけど、「靴の裏のガム」は取りたくなるでしょ。 > 「商品の自助努力が足りない」と糾弾した それは「してない」つもりなんだが。 むしろ、「自助努力に限界が見えたら、とっとと転職した方がいいよ」と勧めているつもり。そう読めなかったのなら申し訳ないが、そういう意味で書いてると思って読んで欲しい。 >...

View Article

utuda より

>44 賃金の低さを流動性だけで説明することはできませんよ。 働く場所が合ってないから評価されない人はたくさんいるだろうけど、 日本の技術者と会社の組み合わせを最適化したらみんなの給料が2倍になる、 なんていうのはお花畑だとおもいます。 それにその理屈でいくと、文系職も最適化すれば2倍になるわけで、 流動性が文系職と理系職の賃金比率を変えることはないのでは?

View Article


ogochan より

> 文系職と理系職の賃金比率を変えることはない だーかーらー、比率の問題じゃないって何度も言ってるじゃん。つーか、比率の問題にされちゃダメだと言ってるんだが。 「比率」を改善する一番簡単な方法は、文系の給料を下げること(余った分は利益にでも)。でも、それでは何の解決にもならない。でも、「比率」ばかりを問題にするんだったら、それでOKだろ? それでいい?...

View Article

utuda より

>はてぶのコメントに「アメリカでの技術者の待遇が良いのはどう説明するのだ」というのがあったのだけど、日本よりもアメリカの方が人材流動性が高いということで説明つくと思う。 >「かけがえのない仕事」と評価されるだろう場所があれば、それを求めてどこにでも行くのは、技術者の労働戦略として悪くない。...

View Article

どぅ より

utudaさんとogochanさんは「日本では、技術者の職種間の相対的な待遇が、アメリカに比べて低い」という点では合意してると思うんだけど、何でもめてるのかな?と思ってまとめてみました。 utudaさん「日本の技術者の待遇が悪いのは事務職-経営陣-文系のせいだ。技術者にはどうにもならない」...

View Article


いのな より

>48 そんなトコだろね。...

View Article


hidetox より

コメント欄は10件くらいまでしか呼んでませんが、経営を分かっている人とそうでない人の差がすごい。同じブログの読者と思えません。「バリューチェーン」って単語のチョイスには、たしかに一理ある。あとは付加価値のシフト、コントロールポイントといった単語も出しておこう。

View Article
Browsing latest articles
Browse All 10 View Live


Latest Images